今話題の手軽に自分の遺伝子を検査できる遺伝子検査サービスといえば、DeNA のマイコードですよね。
マイコードは、公式オンラインショップでキットを購入し、自分の唾液を採取して返送するだけの簡単な手順で、遺伝子傾向から自分がかかりやすい病気、将来かかる可能性の高い病気がわかる画期的なサービスです。
マイコードは、将来の病気予測にとっても有益ですが、実はそれだけではないんですよ。
遺伝子でわかることって、たくさんあるんです。
例えば、体質です。
肥満になりやすい遺伝子かどうかとか、身長や体格などもわかってしまいます。
さらに、マイコードの「体質」の区分を閲覧すると、だいたい何歳くらいまで生きれるのかがわかる「長生き」の項目があります。
知りたいような、知りたくないようなドキドキする項目ですよね。
でも、備えあれば憂いなしといいますから、おおよその寿命を知っておくことで、今のうちにやっておきたいことなどを整理するいい機会にもなりますよね。
例えば、AKB48マラソン部もマイコード遺伝子検査を実施したそうです。
その中のAKB48の小嶋菜月さんも長生きしたいと検査していましたよ。
彼女の感想が写真入りで詳しく載っています。
他にも、肌質や脱毛症(いわゆるハゲ)になりやすい体質かどうかもわかってしまうので、病気予測だけだと、悲観的になってしまうところですが、マイコードはこのようにエンターテイメント性がある遺伝子検査なので、遊び心があって、ちょっと楽しいですよね。
遺伝子検査サービスMYCODE(マイコード)の口コミと評価→マイコード
今から将来に備えるためにも遺伝子検査をやっておいて損はないと思いますよ。
気になる人は、ぜひDeNAのマイコードの公式サイトをチェックしてみてくださいね。